材料
栓(セン 別名ニセケヤキ)
説明
足は太い無垢の木のように見えますが、実は2枚のセンをL字形に貼り合わせ、軽量化しています。
単純にL字に組み合わせているのではなく、正面または、サイドから足を見ると、見えるはずの木端は見えません。これは組み合わせるときに、隠れるように加工してあるので、外見的には一本の無垢材のように見えます。
天板は5枚のハギ合わせになっておりシマ模様に見えます。その木口は「トメホゾ本核端嵌め」(本核留め端嵌めに地獄ホゾを組み合わせたもの)を採用していますので、経時による反りや変形を規制します。
オールセンの非常に美しい脇机です。
作者
井上和彦